買い出しも早々にAmazonや楽天市場から注文していた物が届きました。
Amazonは前々からPrime会員に登録しているんですがほんと便利ですよねぇ。
届くのも早いし、プライムビデオが見放題、プライムミュージックが聞き放題だしと、年会費4900円とは思えない程のサービスが盛り沢山です。
楽天市場もポイントがもりもり貯まってお得感満載ですよねw
っと話が脱線しそうになりましたが…
赴任日とジヤトコ新橋寮でも書いたように、ジヤトコの寮はトヨタの寮とは違って家具が一切と言っていい程にありません。
あるのはホウキ、チリトリ、ゴミ箱ぐらいなんでとりあえず最低限の物は揃えよう…と思い、テレビ、冷蔵庫、掃除機、ローテーブルを購入しましたので、一つ一つ紹介しようと思います。
テレビ
私は普段あまりTVは見ないのですが、たまーに見たい特番やニュースを見る為に購入。
6畳一間に32型はでかいかなーと思い24型にしました。
もっと安い製品もあったのですが昔痛い目を見ているので日本の知っているメーカー製で安かった山善の物を購入しました。
アンテナケーブルは付属していないので別途購入が必要です。
冷蔵庫
とりあえず飲み物ぐらいは冷やしたいのと、土日は寮の食堂が休みなのでちょっとした食材を冷やして置くのに購入しました。
使用感は可も無く不可も無く、普通の1ドアの冷蔵庫です。
Amazonのタイムセールで9900円で購入しました。
掃除機
部屋にホウキとチリトリはありますが…やっぱり掃除機はかけたいって事で購入。
3000円ちょいの格安掃除機で性能はそれなりですがこれで必要十分!
音はまあまあでかいので変な時間に掃除しないように気を付けます(`・ω・´)
ローテーブル
食事やちょっとした書き物用に最安値付近の折り畳みテーブルを購入。
思ったよりも小さくて低いですが普通に使える感じです。
Amazonで1180円で購入。
こんな感じで一応必要最低限のものは揃ったかなーって感じです。
それにしても…意外と高くついてしまった(;´Д`)
分ってはいましたがテレビがまあまあいいお値段。
ジヤトコの寮に入る場合は家電、家具を自宅から持ってこれる方は出来る限り持ってきた方が良いかなと思いました。
↓ポチっと押して頂くと励みになります!




0 件のコメント:
コメントを投稿